2024年パース七五三撮影会
【撮影会の歴史】2021年、コロナで日本に帰国出来る目処も立たず七五三写真撮影会が出来ない状況下でした。そこで、それでは私たちが、と立ち上がりました!たくさんの笑顔にお会いでき、好評に終えることができました。
2024年も続けて七五三撮影会を行います。着物レンタル、着付け、プロによる写真撮影を提供いたしますので手ぶらにてご参加ください。

七五三撮影会に含まれるもの

着物レンタル

着付け

写真撮影

写真データ
一生の思い出!
パースにて思い出に残る七五三を。

$330
お値段
※女児&男児:満3歳から7歳
※ヘアセットは別料金となります。

ヘアセット
髪のセットはご希望の方のみ承ります。
(チークと口紅の簡単なメイク込み)
・ウィッグまたはアイロン使用$35
・地毛のアレンジ$50
・男の子(スタイリング剤のみ )$10
オーストラリア他都市の同サービスと比べても
格安で提供させて頂いております!
七五三撮影会の流れ








七五三撮影会お申込み方法

こちらの申し込みページより必要事項を記入し、お申し込みくださいませ。

※サイズの測り方はこちらを必ずお読みください。
送信後、メールアドレス確認のため、お手数ですが同意書を送信された旨をメールにてご一報頂きますようお願いします。
また48時間以内に返信がない場合はお手数ですが再度送信されるか、メールにてお問い合わせくださいませ。

同意書を送信いただいた後、こちらからデポジット詳細メールをお送りいたします。
※この時点ではまだ予約は完了しておりません。
デポジットを2日以内にお支払いいただき、入金確認後予約完了とさせていただきます。
※入金確認後こちらから確認メールを送信いたします。
※残金は当日1週間前までにお振り込みください。
撮影場所、時間などの詳細は、撮影会一週間前までに送らせていただきます。
よくある質問 Q and A
お問い合わせ時に、よく頂く質問を紹介しております。
Q 1:撮影時間は指定できますか?
A:レンタル可能な着物や袴のサイズ・種類の関係があり、基本時間指定は致しかねます。
しかし例えば遠方から来られる場合や抜けられない習い事などとどうしても時間を希望される場合はおっしゃってください。
希望に添えれるよう努力は致します。
お子様のためにも、なるべく撮影日には一日気持ちの余裕を持って頂けましたら幸いです。
Q 2:ヘアスタイルはどのようにしてもらえますか?
A:七五 三の女の子の場合はウィッグ(付け毛)や髪飾りを使用し、お着物に合ったヘアセットとなります。またショートやボブなどの髪が短い場合でも問題ありません。ショートのお子様は飾りを付けるのみで、ボブのお子様は襟足さえ上がればウィッグを使用できます。
男の子ではワックスやヘアスプレーで整えるのみとなりますが、特に長髪である場合でしたら事前に教えて頂きますようお願いします。
Q 2:お着物は選べますか?
A:お着物は全て、こちらで着付け日までに各お子様の肩裄の長さに対し、肩あげなど調節する準備を致しております。
ですのでお選び頂く事・変更は致しかねます。誠に申し訳ございません。
Q 3:子供がぐずってどうしても撮影できなかった場合はどうなりますか?
A:特に3歳になりたての場合、緊張してヘアセットや着付けができなかったり、ママ、パパから離れられない時もあります。
その場合は親御さんが抱っこしたままの家族写真などできる限りの撮影をさせていただきます。
また、当日に限り時間を改め再撮影可能です。
小さなお子様をお持ちの方は以下の参考記事を読んでください。
参考記事▶️《七五三の撮影時・子どもがギャン泣きしてしまうかもと不安な方へ》
Q 4:兄弟一緒に撮影可能ですか?
A:はい、可能です。お一人の撮影時間が決まっておりますので、お子様単体での撮影時間が短くなることをご了承ください。またお二人の場合は申し込み用紙は各一枚、一人づつご記入ください。
ご家族揃っての撮影も可能です。お申し込み時と受付時にお申し付けください。
※お子様の目線に合わせて撮影いたしますので、親御さんはカメラの方を常に向いて頂けますようお願いいたします。
Q 4:兄弟ディスカウントはありますか?
A:お二人目より$10引きとなります。
お一人目が$330、お二人目が$320で、お二人ですと$650となります。たくさんの方に利用して頂きたく、参加料もなるべく低くおさえております事ご理解頂ければ幸いです。
お写真はお二人分の枚数を選んで頂けます。
Q 4:経済的に二人一緒は難しいのですが。
A1:お申し込みをお一人にし、もうお一人はお着物レンタル・着付けのみという形で、最後に兄弟、姉妹一緒に撮影する事も可能です。
撮影時間、データは一人分となり、お着物レンタル・着付けのみのお子様はお一人様単体でのお写真を撮影する事はできかねますのでご了承ください。
その場合はお着物レンタル・着付け代として別途$160となります。
A2:もうお一人は普段着もしくはおうちで正装され、兄弟一緒に撮影されてはいかがでしょうか?
その場合は一人分の金額で記念に残る兄弟写真を残して頂けます。
(メインのお子様単体での撮影時間が短くなることをご了承ください。)
Q 5:着物の持ち込みは可能ですか?
A:当方にて着付けをされる方のみ可能です。着付け料金として別途$70となります。
Q 6:肩裄(かたゆき)とは何でしょうか?
和服の背縫いから袖口までの長さです。
Perth Berriesの撮影会では、ただある着物を適当に着付けているのではなく、一人一人、お身体のサイズに合わせて 『肩上げ』などのサイズ直しをしたお着物を事前に準備致しております。(着物・羽織・長襦袢、全てサイズ直しを致します)
正確にサイズ直しをするため、また、お身体に合ったお着物で撮影できるよう、お手数ではございますが、なるべく正確に測って頂くことをお願い致します。
お写真・動画はインスタグラムにて随時アップしております!
お客様の声
スタッフの皆さんのとても素晴らしいチームワークで頼もしかったです。
スタッフも方も終始笑顔で、着付けをされた方達もかなり手早くて、娘もグズることがありませんでした。
親切なスタッフの方々、かつ、スムーズに時間どうりに進んだので、1歳の弟もいたので助かりました。
オーストラリアで日本の伝統的な事が出来たので、素晴らしい経験でした。
みなさんとてもフレンドリーで子供の扱いに慣れている方ばかりだったので、
安心して撮影をお任せすることができました。また、写真の仕上がりについても満足しました。