top of page
教える事で見つかる、新たな自分。
ワークショップの講師募集!何か得意な事、趣味があれば私達が企画、立案致します。通訳もご用意可能です。
そこで、当社ではワークショップを
コーディネート・企画・立案致します。
クリエイターに限らず、趣味をお持ちの方など大募集!


ワークショップとは、ものを作る、手や体を動かす体験を通して、参加者自らが積極的に探求・発見していく活動の場所。例えば、『展示、体験、制作』 で構成したり、子供たちに見る、触る、感じる、聞く、話す、そして頭を使って手や身体を動かす体験を通じて、新たな自分を発見してもらう時間です。
教える側にも共同で何かを作ってもらう時、誰もが予測しえなかった領域に出会えることも。異なる文化を持つ他者と顔を合わせて話し合ったり、能力や経験の有無を問わずに一緒に何かを作り、関係を見つめ、係ることで新しい価値や糸口 が生まれることでしょう。出会った事のない人に、自分の才能を通じて好奇心を生み出すきっかけを作ってあげませんか?

特別なスキルでなくてよいのです。例えば。。
折り紙アート
ランプシェード


折り紙が好きな方、少しだけ起用な方、大募集です。鶴だけでなく、クリエイト可能なものはまさに無限。例えばお弁当なんて作ればオージーウケ間違いなし。アイデアを一緒に生み出しましょう。
和紙を使ってのランプシェード。実は簡単にできちゃうんです。作りたい大きさに膨らませた風船に、糊に通した糸を巻いていき、糊が渇いたら風船を割って取り除きます。
糸の巻き方・隙間の大きさなど自由自在!
パン作り
メディテーション


日本に売っているようなパン、みんな食べたいと思っているはず!パン作りが好きな方なら誰もOK! 参加者全員が笑顔で満足されるはず。オーブンもあるので、焼いてお土産に持って帰っていただけます。Yuuumm :)
何かを作らなければいけないことはありません。メディテーション、ヨガ、アロマオイルなどを使ったセミナー、ティーセレモニーなど、アイデアは無限大!
大切なのは参加者全員が楽しめること、学べること、癒されること。
何かに挑戦したい方、新しい自分を見つけたい方、あなたの素敵なアイデアお待ちしております!
講師としてワークショップを開催されたい方は以下をクリックしてください。
bottom of page