ミツロウラップとは?
オーストラリア発!何度も使える「ラップ」
キッチンでは毎日欠かせない食品用ラップ。また食べ物の残りを保存するのに、ラップなり、アルミホイルなりを蓋代わりにすることも多いはず。
でも一回使ってポイってするのはちょっともったいない…そう思う人も少なくないのでは?
そもそものきっかけは、ハチミツ農場「Byron Bay NSW」を営む家族が、もっと環境を配慮した活動はできないか、とプラスチックの代用品として考えたものでした。
世界的に見てもミツバチの減少は大きな問題になっていて、そこへの警鐘も意図したものだと言います。少しでも多くの人に知ってもらいたい、と語ります。
ミツロウラップは模様も可愛いので、部屋にあるだけで素敵なインテリアにもなります。
使い方は、アルミホイルをかけるような感じで。チーズを包んだり、野菜を包んだり、サンドイッチを包んだりにも使えます。さっと水洗いも可能なので、繰り返し使って下さい。
エシカルコンシューマリズムへの意識を
エシカルコンシューマリズムとは、「動物や環境や人や社会に配慮した工程・流通で製造された商品を選択し、そうでないものを選択しない」という消費活動である。by wikipedia
割り箸やお菓子、お弁当の箱、フードラップ....身の周りの「使い捨て」が気になったことはありませんか?
商品自体の安全性や生産・流通のバックグラウンドなどが気になったり....
最近では、リユーズ、エコやエシカル消費への意識を高く生活している方も多く、そういう方にこちらのラップはオススメです。またこれからそうしたい!という方も『キッカケ』として始めてみては?
第一回の様子をFBでチェックしてみてくださいね!
意外に簡単にできるのですが
意外にコツが必要で、意外に汚れます。
そして意外にちょうどいい固さのミツロウラップって
ないんですよ~!!っという話から
自分たちの好きな生地を選び実際作ってみると。。。
楽しい!
はちみつの匂いがおいしい!!😋
くまのぷーさんが実在していたら絶対来てたはず🤣
今まで使い捨てだったラップやペーパーナプキンが
これからは洗えるラップへ
自分たちの気に入った生地で作ったので
使うたびにウキウキ。
うわぁ~。嬉しい😍楽しみです。自分で作ったエコラップ。いいお土産になりますね。