top of page

ひよこ豆味噌とは?
楽しみ方は無限大!
日本が世界に誇る発酵食品、味噌。
『ひよこ豆』でお味噌を作る、ひよこ豆味噌ってご存知ですか?
ひよこ豆味噌は大豆の味噌に比べてマイルドで甘みがあって美味しいです。毎日のお味噌汁はもちろん、野菜につけてそのままいただいてもおいしい!自家製味噌をお菓子にも使えます。
また、通常の味噌を洋風料理に使用すると旨みが強すぎて全て「みそ味」になってしまいますが、さっぱりした味わいのひよこ豆みそは西洋料理とのマッチングに最適です。
洋風のお料理、たとえばシチュウや、グラタンに、あるいは、マクロビオティックのスウィーツの隠し味にひよこ豆の味噌。ディップやペーストに入れても美味しいです。
大豆アレルギーの方にもオススメです!




簡単に手に入るひよこ豆で自家製お味噌が作れちゃいます!


発酵に興味がある方、手前味噌を仕込んでみたいと思っていた方など
愛と感謝をこめて手前味噌を作りましょう!
手作り麹を使用して仕込み。
ひよこ豆で仕込んだお味噌は、ほんのり甘くて香ばしくてまさに「手前味噌」になること請け合いですよ。
その家の湿度や温度で、その家でしか出せない味わいの味噌になるのだとか。まさに、我が家の「手前味噌」ですね!みんなで一緒に作って1kg はお家に持って帰って頂けます。
自分でつくれば原料も安心。お家に住む菌の種類で、それぞれの家庭の味わいになるのも楽しいし、自分の手で作れることが何より嬉しいですね!









bottom of page